ローマの市場・スーパーで見た肉や魚やチーズ類ほか

SHARE

ローマの市場・スーパーで見た肉や魚やチーズ類ほか

2017年12月、ローマへ夫婦二人旅(ふたりとも60代前半)をしてきました。

ローマの大まかな感想
ローマのタクシー事情
ローマの噴水について
ローマのクリスマスの飾りについて
ローマの道路事情と街並み
ローマの市場で見た冬のイタリア野菜
ローマの交通事情について
ローマのトイレ事情

本日は、ローマの市場・スーパーで見た肉類やチーズ類について書きます。

ローマは肉の種類が多い

こちらはテルミニ駅の地下のスーパーの肉売り場です。ローマではスーパーも夕方には閉まってしまうのですが、このスーパーだけは24時間あいていました。

コンビニはありません。自動販売機もほとんどみかけませんでした。夜中におなかがすいたら困るよね(笑)

日本は異常に便利すぎるのですね。お腹がすいても朝まで待てばよいだけなのですよ、本来は。

いろいろな種類の肉が置いてありますが、ここを見る限りはそれほど日本と違わない。

しかし大間違いでした。市場に行くと、本当にお肉がでかくて種類も多かったです。やはりヨーロッパの人々は肉食です。

テルミニ駅の地下のスーパー
bovine   牛肉
vitello           子牛の肉
frattaglie      内臓
suino          豚

こちらはトリオンファーレ市場。大きなベーコンがぶら下がっています。

トリオンファーレ市場。こちらは、肉に詰め物をしたり、香草や果物をのせたりして、すぐに焼けるようにしてありました。

こちらもトリオンファーレ市場。 サラミがぶらさがっています。チーズの種類が多い!!

トリオンファーレ市場。大きなお肉の塊は迫力があります。

閲覧注意! 肉売り場のディスプレー

トリオンファーレ市場。牛の頭蓋骨でしょうか?  日本でいうと、マグロのお頭みたいな感覚で、動物の頭などを飾っているのだと予測が付きます。

トリオンファーレ市場。子豚の丸焼きが!! 肉とチーズを一緒に置いてあるお店が多かったです。

トリオンファーレ市場。イノシシ!!

トリオンファーレ市場。豚の頭、肉、豚足が順番にならべてあります。

テスタッチョ市場。 鶏? 七面鳥? 丸焼き用でしょうか。

ローマの市場には魚屋もある

トリオンファーレ市場。タラをたくさん見かけました。このお店の他にもタラを売っているところが数か所ありました。実際にレストランでもタラのムニエルが出てきました。

テスタッチョ市場。この魚は身欠ニシンに見えたのだけど、日本のよりでかい!

テスタッチョ市場。日本の魚屋さんに似てます。ローマは地中海に面しているんだもの、魚が豊富でもおかしくないのですが、結構たくさん魚屋さんがあって驚きました。ただ日本のようにきちんと冷蔵ケースに入れてあるところはなくて、みんなこの画像のように氷の上にドカンと置いてありました。

チーズとオリーブは仲良し

トリオンファーレ市場。大きなチーズがど~んとたくさん置いてあります。そしてその近くにはオリーブの漬物? が置いてあるお店が多かったです。日本でいえば梅干しみたいな感じで並べられていました。

トリオンファーレ市場。こちらのお店はチーズは小さめのパッケージのもの。オリーブにもいろいろな種類があるんですね!

トリオンファーレ市場。超でかいチーズ。ここではシーフードのマリネ? が。

ローマの乾物

トリオンファーレ市場。種のような乾物が置いてあって、フルーツの干したもの?をぶら下げてありました。

トリオンファーレ市場。こちらはナッツ類のお店。

トリオンファーレ市場。この白いこなのようなもの、よく見るとお米や穀物です!!

トリオンファーレ市場。こちらはスパイスのお店。

テルミニ駅地下のスーパー。種のようなものが。スパイスとして使うのか?

こちらは カンポ・デ・フィオーレ ドライトマトと乾燥ポルチーニ茸

こちらはトリオンファーレ市場。パスタ類はもちろん豊富です。

テルミニ駅地下のスーパー。オリーブのびんづめは種類も豊富。オリーブオイルもたくさん!

ローマにもあった SUSHI

テルミニ駅地下のスーパー。ローマにもスシがありました。

日本人からみるとスシのようなものです(笑) ああぁ、本場の寿司をたべさせてあげたいものです!

イタリアは美食の国

ローマの食品事情をたっぷりと見てきました。観光客なのにローマっ子が通う市場へ何か所も行く人ってあんまりいないと思います。主婦ならではの視点で見てきました。

以前の野菜のレポートも、今日のお肉やチーズのレポートも、画像をたっぷりのせて丁寧に書いたつもりです。イタリア語がわかればもっと詳しいことがわかるんだけど(泣)

地中海気候の温暖な国なので野菜もたくさんある。地中海の海の幸もある。イタリアは、やはり美食の国でした!!


ブログランキング・にほんブログ村へ