コロナウイルス対策 100年前のスペイン風邪から学べ!

SHARE

コロナウイルス対策 100年前のスペイン風邪から学べ!

日本でも、不完全ながらコロナウイルス対策の緊急事態宣言が出されました。しかし、毎日増える感染者に不安は増すばかり。

未知のウイルスである新形コロナウイルスに振りまわされています。

このように世界規模で未知の病気が広がったことが、今まであったのでしょうか?

あったのです!

ペスト 1720年
コレラ  1820年
スペイン風邪 1920年
コロナウィルス 2020年

なんと、100年ごとに疫病が蔓延していることは単なる偶然でしょうか?

この中でも特に注目すべきは 1920年のスペイン風邪です。

今回の新型コロナウイルスの状況と非常ににているとこいうことがわかりました。

しかも、この時の記録は残っているので、スペイン風邪から学ぶべきことは非常に多いのです。

コロナウイルス対策 100年前のスペイン風邪から学べ!

スペイン風邪とは

yahoo ニュース
日本はパンデミックをいかに乗り越えたか~100年前のパンデミック・スペイン風邪の教訓

スペイン風邪は、1918年から1920年までの約2年間、世界中で大流行しました。新型ウイルスによるパンデミックが起こり、当時の世界人口、20億人の3割に当たる5億人が感染。そのうち4500万人が死亡したといわれています。

日本では、当時の人口は今の半分の5500万人。そのうち2300万人が感染し、45万人がなくなったと推定されています。

スペイン風邪という名前ですが、実はアメリカで始まったものだと言われています。。第一次世界大戦時であり、各国は報道が規制されていました。しかし、中立国であったため情報統制がされていなかったスペインでの流行が大きく報じられたことで、スペイン風邪と呼ばれることになったという事です。

ここで注目すべき事は、100年たった2020年の現在と全く同じ事が行われていたという事実!

当時の新聞でも、庶民に呼びかけていたことは
・マスク着用
・人ゴミに出ない
・帰宅時等のうがい
・大規模イベントの中止・自粛
・学校の休校
・患者の隔離

など、今と全く同じです Σ(・□・;)
100年たった今でも、人類は未知のウイルスの前では無力だという事なのですね。
ただスペイン風邪と違うことは、今回は高齢者が多く犠牲になっていますが、スペイン風邪は主に犠牲者が若い人達だったという事です。

その答えの一つに、スペイン風邪のときは、それより30年程前に流行した似た型のインフルエンザウイルスを経験している人たちが、ある程度の免疫があったという事です。

スペイン風邪から学ぶ 第3波まであった

当時の、内務省衛生局編『流行性感冒』によると、第1波が死者が一番多く出ました。第2波で注目すべき点は致死率です。これはウイルスが変異して毒性が増したためだと言われています。第3波は、医師や看護師など医療従事者の多くが感染し、医療崩壊が起きたと言われています。

歴史はくり返す!
です。油断大敵です。
第3波までくると思って準備しておいた方がよさそうです。

楽観論を言う人もいますが、この記録を見て理性的に冷静に対処しなくてはならないという事がわかります。

日本におけるスペインインフルエンザの被害
流行 患者 死者 致死率
1918(大正7)年8月-1919(大正8)年7月 2116万8398人 25万7363人 1.22%
1919(大正8)年9月-1920(大正9)年7月 241万2097人 12万7666人 5.29%
1920(大正9)年8月-1921(大正10)年7月 22万4178人 3698人 1.65%
合計 2380万4673人 38万8,727人 1.63%

感染者数2380万人、死亡者約39万人が内務省衛生局編『流行性感冒』による統計数値

スペイン風邪から学ぶ どうやって収束したのか

日本各地で猛威を振るったスペイン風邪は、1920年が過ぎると自然に鎮静化しました。

なぜか? それは内務省や自治体の方針が有効だったからというよりも、スペイン風邪を引き起こしたH1N1型ウイルスが、日本の隅々にまで拡大し、もはやそれ以上感染が拡大する限界を迎えたからです。

そしてスペイン風邪にかかり、生き残った人々が免疫抗体を獲得したからです。

つまり、スペイン風邪は突然の嵐のように世界と日本を襲い、そして自然に去っていったというのが実際のところなのです。

今回のコロナウイルスはどうなるのでしょうか?

スペイン風邪の100年前より格段に医学は進歩したと思っていたのに、蔓延を防げずにパンデミックを起こしているのだから、やはりスペイン風邪と同じ道をたどることになるのでしょうか?

 

スペイン風邪から学ぶ 経済的影響

東洋経済online

私は経済については全くわからないのですが、東洋経済online などを読んだことをまとめてみます。

 

1920年代のアメリカは、第一次大戦の欧州復興特需で経済を急成長させていました。欧州各国も戦後処理が一段落してからは、敗戦国のドイツを除いてそれなりの安定成長を実現していました。

しかし日本だけは、経済の体質転換が進まず不景気が続き、そのまま世界恐慌を迎えてしまいました。日本経済だけが一人負けしてボロボロの状態となり、軍部の台頭によって最終的には無謀な戦争に突入したのです。一連の出来事がもたらした結果は言うまでもなく、終戦による日本経済の破綻とハイパーインフレでした。

つまりスペイン風邪の流行は、直接的には経済に大きな影響を与えなかったが、俯瞰的に見た場合、日本経済の終わりの始まりを示唆していたのです。

 

現在の日本経済は、昨年の消費税値上げなどで消費の低迷が続くなど、経済の基礎体力が著しく低下しています。弱っているところにこのコロナウイルス。ここでアメリカが景気後退に陥った場合、日本経済への打撃は計り知れないのです。

 

コロナウイルスの経済への影響と、リーマンショックが比べられたりしています。

リーマンショックの時は、基本的には金融業界の混乱が契機となって世界に波及しきました。ところが今回の場合は、世界すべての人たちに直接被害をもたらす疫病による被害です。金融だけではなく、人・物・金 すべてにわたります。そのインパクトは限りなく大きいでしょう。

 

スペイン風邪から学ぶ 世界情勢はどう変化したか

 

スペイン風邪が収束した直後、世界ではどんな出来事が起こっていたのでしょうか?

1920年 大正9年 大不況

1921年 ナチスドイツ台頭

1923年 関東大震災

1929年 世界大恐慌

1931年 満州事変

日本にも大不況が起こり、その後、世界恐慌になり、第2次世界大戦へと進んで行ってしまったのです。

この間、日本は関東大震災にも襲われています。地震大国の日本、いつも地震や災害の備えを忘れてはいけません。

 

コロナウイルスの悪影響は、まだパンデミックに収束が見えない今は、どれほどのものになるのか想像もつかないというのが正直な状況だと思います。

確かなことは、コロナウイルス蔓延前の世界には、二度と戻れないだろうということです。

今後は世界のシステムが大きく変わるのだと思います。コロナウイルスはその変化のスピードを一気に加速させるのです。

どんな風に変わるのか、私にはまったくわかりません。

できる事なら、今よりも精神的に余裕があり、人々が助け合って暮らしていける平和な世界に変わりますように!

 


こんな私を応援してくださる方は、ポチッと押してくださいね 💓
 


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA