X

神谷さんとのツーショット!

今日は盛岡へ行ってきました。

日本奪還プロジェクトに参加してきました。

先日、参政党の代表に再選されたばかりの神谷宗幣氏の講演と街頭演説が行われました。

私たち秋田県連からも、県連会長と、秋田県国政改革委員のさとうみわこさんと、私の3人で出かけました。

そして、神谷さんにお願いして、こんな写真をとっていただきました。

 

144㎝のチビの私、写真撮影のために久しぶりにハイヒールをはきました💦

神谷さん、お忙しいのにありがとうございました。

神谷さん、参議院選がはじまったら、一番先に秋田に応援に来てくれると言ってくださいました💖

国政改革委員のさとうみわこさんは、街頭演説にも参加させてもらいました。

みわこさん、とても良い演説でした。

急に参加するように言われたのに、ちゃんとまとめて対応しています Σ(・□・;)

この夏の参議院選挙、参政党は台風の目になりますよ!

みなさん応援よろしくお願いいたします。

そして、大仙市政改革委員の私は9月下旬まで忙しい日々が続きます。このブログの更新もままならないかもしれません。時間に余裕のある日だけになると思います。9月下旬に、よいお知らせができるように頑張ります。

★ 自給自足を目指して養鶏を始めました。 雪にも耐えられる鶏小屋を自力で建てました。鳥骨鶏やひよこの様子をyoutubeにアップしていますので、見てね。
秋田弁チャンネル

ブログトップはこちら


ブログランキング参加中
にほんブログ村

フォーローはこちら
ITSUKO: 高齢の母のため秋田県大仙市の実家に移住。元ニットデザイナー。NHKのすてきにハンドメイドに出たり、手芸本に作品を提供していました。実家の森川農園の手伝いもしています。森川農園ではアスパラガス・米をなどを栽培しています。今は自然栽培や養鶏に挑戦しています。 2018年乳がん発症。両足人工股関節。  カザフスタンの歌手 ディマシュ クダイベルゲン dimash のファンです。 農家めし のブログも書いています。 コロナウイルスをきっかけに世界情勢に目覚めました。日本大好き。美しい日本を守りたい。参政党で活動しています。 くわしいプロフィールはこちらです。 トップはこちら