犯人はやはりお前だ 白米 太る原因は糖質!!

SHARE

犯人はやはりお前だ 白米 太る原因は糖質!!

金スマで脂肪は太らないという内容を放送したのですね。

私は見なかったのですが、いろいろ解説している方がいて知りました。

congerdesign / Pixabay

脂肪は太るという常識は、最近の研究で間違いとわかった

私が長男を産んで太った体を元にもどそうとした時には、鈴木その子さんが提唱していた油抜きのダイエットをしました。今から30年以上前のことです。

朝・昼・晩、ご飯を山ほど食べて、タンパク質は夜のみとる。他は野菜などを油を極力使わない料理法でとる、というものでした。

ご飯大好きの私にはうれしいダイエット法でした。このダイエットでなんとか元の体重にもどったら、次男を妊娠して意味な~し! というおまけつきです(笑)

油を使わないようにするため、テフロン加工のフライパンを使いました。テフロンは、今では体に悪いので避けるべきという研究結果が出ています。

フライパンの他、虫歯予防のためのフッ素も体に悪いから子供の虫歯に塗ってはいけないと言われています。フッ素入りの歯磨き粉ももちろんダメです。

今から思うと寒気がするほど間違いだらけで、危険でした(涙)

人間を太らせているものは糖質のみ!

なぜ糖質をとると太るのか?

私たちは食べると、血糖値(血液中に含まれるブドウ糖の濃度)が上がります。するとその上がった血糖値を下げるために、すい臓からインスリンが分泌され、血液中の糖が各細胞に取り込まれます。

そしてこのインスリンは、使い切れなかったブドウ糖を中性脂肪として体に蓄えます。

そのうえインスリンには脂肪の分解を抑制する働きもあります。

糖質をたくさん食べれば血糖値が上がり、インスリンは大量に分泌されてしまいます。

その結果、余ったブドウ糖は中性脂肪に変わり、それらはやがて皮下脂肪となり、脂肪肝などになっていくのです。

健康的にダイエットするには、糖質を制限する食生活 = 糖質制限 が一番重要だということになります。

そして糖質制限はあくまで手段であり、本当の目的は血糖値を適切にコントロールすることなのです。

脂肪をとっても血糖値は上がらない

これは私も自分の体で人体実験しました。

先日、千葉県の自宅に帰った1週間、穀類はとらず、肉・魚・チーズ・バターなどの高脂肪食を実践しました。

左腕にフリースタイルリブレをつけて血糖値を測りました。その結果、いくら肉を食べても血糖値は一日中ほぼ同じ。急激に上昇することはありませんでした。

この数値なら糖尿病などのリスクは減り、体重が増えることもありません。急激な血糖値の上下もないので、血管が痛むこともありません。

ところが実家にもどり、主食の玄米をとるようになったら、血糖値はきれいに食事のたびに3回上昇しました(苦笑)

玄米より白米だと急激に血糖値が上昇

いつもは玄米をごはん茶碗6分目くらいを食べています。それでも、上の画像のように血糖値が上昇するのです。

先日、外食で白米を食べた所、血糖値の上昇がやばいことに!

この日は、昼食後に209まで血糖値が上がりました。

こわかった~~~

これが血糖値スパイクっていうもの???  食後血糖値が高め(140~200mg/dL)だと、血糖値スパイクを起こしている疑いがあるそうです。

この場合は2型糖尿病になるリスクが高くなるし、動脈硬化の進行が早まるとも言われています。

そして、11月3日、昼食の時、玄米を炊くのを忘れていたことに気が付きました。しょうがないので家族分の白米をもらって食べました。食べなければいいのだけど、なにしろ実家は米農家。母の前でごはんを抜くなんてことは許されません(涙)

その白米を食べた結果がこの曲線(血糖値トレンド)です。お昼すぎの血糖値が急上昇。


やっぱり、犯人はお前だ! 白米だ!

そして考えました。白米でこれだから、精製した白い粉類、砂糖、小麦、穀類の粉類は、もっとこの曲線がきつくなるのではないか?

恐怖すら覚えます。

mikuratv / Pixabay

糖尿病になりたくない

結局は、糖質は私の乳がんにも悪いし、糖尿病や肥満、その他の成人病すべてに悪い影響を及ぼしているのですね。

そもそも人類が糖質を摂るようになったのなんて、生物学的な進化の歴史でみれば「ほんの最近のこと」です。それまで狩猟や採集で長い事生きのびてきたのです。

ところが農耕文明に定着して以降、米や麦、トウモロコシ、芋などの穀物、つまり糖質を主食にするようになってから、人類は虫歯や歯周病の問題に見舞われるようになりました。命より先に歯が尽きる、歯列の矯正が必要になる、という生物としておかしなことが起こるようになったのです。

現代の日本人の食生活は、糖質のオンパレード。ご飯にパンに麺類。お菓子にインスタント食品。調味料にも糖質がはいっています。これではメタボや生活習慣病と無縁でいられるわけがないのです。

乳がん患者の私、これ以上、病気は増やしたくありません。

糖尿病にはなりたくないよ(涙)

この血糖値の食後の乱高下を抑える食べ方をすればいいのよね。

先日紹介した金森重樹先生のように、毎日、高級肉を朝・昼・晩 食べるのには、お金と環境がついてきません(涙)

なにしろ実家は、もともと米農家。やはり米をまったく食べるな、と世界に向けて言う訳にはいきません。

なので白米を玄米にしてよく噛んで、野菜のおかずと合わせて、肉も魚も食べるというスタイルが一番あっています。

私はもう少しフリースタイルリブレをつけて、何をどう食べたら血糖値スパイクを起こさずに暮らせるか、自分の体で人体実験していきます。

[amazon_link asins=’B0787XLDG9′ template=’ProductCarousel’ store=’tremaga01-22′ marketplace=’JP’ link_id=’aa70394d-e035-11e8-a9a4-3b1ecbd5f4aa’] [amazon_link asins=’B0787QV5KZ’ template=’ProductCarousel’ store=’tremaga01-22′ marketplace=’JP’ link_id=’ba390e3b-e035-11e8-9a6b-b3bfc6af9596′]

このブログでも公開して、健康でスリムな体を得るためにできることを追求していきたいです。

こんな私を応援しようと思う方、下のバナーをクリックしてくださいね 💓


ブログランキング・にほんログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA