強風の一日 でもうれしい事が!

SHARE

強風の一日 でもうれしい事が!

今日は台風並みに風が吹き荒れた秋田県大仙市です。

午前中は、風で倒れたポスターを直して回りました。

直しても、この強風ではすぐにかたむいたり倒れたりしてしまう😢

こんなチビのおばさんが一人でやる仕事ではないです!

しかし、秋田県連は全国一党員数が少ない・・・・・

婆さんだろうが何だろうが、動ける人が動くしかありません。

よく見かける自民党の看板はしっかりしたもので、2本足でそれぞれに支える支柱がついていて、こんな風でもびくともしない。お金とマンパワーがわが参政党とはけた違い💦

はやく予算もマンパワーもたっぷりある党になりたいです。

本日は台風並みの強風でした。

辻立ちしていてのぼりが飛ばされそうでした!

それでも和合入口交差点で午後3時から1時間辻立ちしました。

それに加え急に雨が降って来て、急いで自撮りしたら変な顔の画像しかありませんでした。

でも、うれしい事がいっぱい!

今日は、手を振ったり会釈してくださる人が、過去最高に多かった!

ありがとうございますm(__)m

みんな現政権には、もう愛想が尽きたという感じでしょうか・・・・・

でなければ、こんなチビの婆さんに手なんて振ってくれるわけがない。

みんな、参政党の橙の旗=参政党の政策 に手を振ってくださるのだと思います。

この田舎の大仙市では、そもそもノボリをもって辻立ちしている人が少ない。

ましてやオバンが派手な橙色の服を着てキャップをかぶって手を振っているなんて、考えられない田舎なのです。

今までは、そんなバカなことをするオバンはいなかった。

でも2025年、とうとうこの田舎の大仙市に過去の常識を破るオバンが出現したのです!

だからみんな手を振ってくれたのかな???

それに加え、若い男性が声をかけてくれました!

自転車でイオンに行く途中だったそうです。

「赤坂ニュース見てます! SNSも見てます❕ チラシください。」と言ってくださいました。

「神谷さん大仙市に来てくれないかな! 安藤ひろしさんの話も聞きたい! 吉川りなさんに会いたい💖」だそうです。

SNSを見ているので、私が大仙市政改革委員だということも知っていました。

うれしい💖

ちゃんと見てくださっている人もいるんですね。

勇気百倍です。

疲れも吹っ飛びます。

明日も辻立ちがんばるぞ!

畑仕事もしなければ飢え死にしてしまうので、午前中はなかなか活動できませんが、体調に気を付けてなんとか頑張りたい!

★ 自給自足を目指して養鶏を始めました。 雪にも耐えられる鶏小屋を自力で建てました。鳥骨鶏やひよこの様子をyoutubeにアップしていますので、見てね。
秋田弁チャンネル

ブログトップはこちら


ブログランキング参加中
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

フォーローはこちら
人生いろいろ 咲き乱れ - にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA