X

参政党の政策提言 最新版

参政党のホームページに、政策提言の最新版がアップされました。

参政党の政策 2025

「この国に生まれてきてよかった」と、国民の一人ひとりが実感できる社会へ。

参政党では党員自らの知恵と想いを結集し、日本の目指すべき姿を具現化する政策を
7つの分野にまとめました。これらは参政党の政策において指針となるものであり、
ポジティブな未来を拓くためのストーリーです。日本が直面しているさまざまな課題や
困難を乗りこえ、日本人の特徴や強みを活かした社会へと変えていく道筋を示しました。

なお、個々の具体的な政策は、今後も、党員自ら立案し、追加・更新 していきます。
政策一つ一つを共に作り実現させていくことが、
まさに我々が期待する政治への参加です。

1 教育・少子化対策子育て支援

2 食と健康環境保全

3 経済財政金融

4 国防・外交

5 エネルギー・インフラ整備

6 国の仕組み立法/行政/司法

7 國體国柄国家アイデンテ

 

 

それぞれの説明は、また明日からひとつずつしていきます。

 

 

 

★ 自給自足を目指して養鶏を始めました。 雪にも耐えられる鶏小屋を自力で建てました。鳥骨鶏やひよこの様子をyoutubeにアップしていますので、見てね。
秋田弁チャンネル

ブログトップはこちら


ブログランキング参加中
にほんブログ村

フォーローはこちら

ITSUKO: 高齢の母のため秋田県大仙市の実家に移住。元ニットデザイナー。NHKのすてきにハンドメイドに出たり、手芸本に作品を提供していました。実家の森川農園の手伝いもしています。森川農園ではアスパラガス・米をなどを栽培しています。今は自然栽培や養鶏に挑戦しています。 2018年乳がん発症。両足人工股関節。  カザフスタンの歌手 ディマシュ クダイベルゲン dimash のファンです。 農家めし のブログも書いています。 コロナウイルスをきっかけに世界情勢に目覚めました。日本大好き。美しい日本を守りたい。参政党で活動しています。 くわしいプロフィールはこちらです。 トップはこちら