タテ看板を試作!

春になって一気に忙しくなってきました。

午前中は、夏野菜の種まき。

ミニ温室に入れました。

どうか、ちゃんと芽が出ますように!

そして午後からは、参政党のポスターを貼る立て看板の試作。

インパクトドライバーが大活躍!

タッカーだっけ、この機械の名前。

これが大活躍。

連絡先と注意書きを下の空スペースに貼って、明日、設置してきます。

チビの私には、ハードルが高いですが、脚立も車に積んでいきます!

★ 自給自足を目指して養鶏を始めました。 雪にも耐えられる鶏小屋を自力で建てました。鳥骨鶏やひよこの様子をyoutubeにアップしていますので、見てね。
秋田弁チャンネル



ブログトップはこちら


ブログランキング参加中


にほんブログ村

フォーローはこちら


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA