X

参政党定例記者会見 本日は重大発表がたくさん!

毎月第4水曜日、参政党の定例記者会見の日です。

午後3時、PCの前に陣取って、実況放送を待ちました。

今日は、大事な発表が盛りだくさん!

まずは、わが秋田県から参議院選挙に挑戦する人が発表されました。

佐藤美和子さん 65歳

参政党秋田支部で一緒に活動している仲間です。

よく決心してくださいました。

全力で応援します。

記者会見も予定されています。

これから忙しくなるぞ~~~

ホームページ、まだ制作中ですがこちらです。経歴がわかりますよ。

実は私がボランティアでこのホームページを作りました。素人なのであちこちアラだらけですが、許してね💦
satou-miwako-1.jimdosite.com

そして、地方選挙の公認をとった方の発表に続き、全国の比例に立候補する4人が紹介されました。

まだ仕事の関係などで、名前をだせない人もいるので、比例には7~8人が立候補するそうです。

この夏は勝負の時です。

参政党の勝利は日本の発展です。

万が一参政党が負けるようなことがあれば、日本は終わります。

目標は、比例5議席、地方で1議席です!

★ 自給自足を目指して養鶏を始めました。 雪にも耐えられる鶏小屋を自力で建てました。鳥骨鶏やひよこの様子をyoutubeにアップしていますので、見てね。
秋田弁チャンネル

ブログトップはこちら


ブログランキング参加中
にほんブログ村

フォーローはこちら
ITSUKO: 高齢の母のため秋田県大仙市の実家に移住。元ニットデザイナー。NHKのすてきにハンドメイドに出たり、手芸本に作品を提供していました。実家の森川農園の手伝いもしています。森川農園ではアスパラガス・米をなどを栽培しています。今は自然栽培や養鶏に挑戦しています。 2018年乳がん発症。両足人工股関節。  カザフスタンの歌手 ディマシュ クダイベルゲン dimash のファンです。 農家めし のブログも書いています。 コロナウイルスをきっかけに世界情勢に目覚めました。日本大好き。美しい日本を守りたい。参政党で活動しています。 くわしいプロフィールはこちらです。 トップはこちら