X

ブダペスト4日目 工芸美術館 中央市場 セーチェーニ温泉 英雄広場

ブダペスト4日目。

この日は晴れました。うれしい!!

そろそろお土産のこともかんがえなくてはなりません。

今日は工程の中に中央市場を入れました。

地下鉄、バス、トラムの路線もだいぶ頭の中に入ってきました。

バスは渋滞があるし。地下鉄は景色が見えません。トラムはその点、渋滞なしで景色が見えます。そして頻繁に来ます。私の一番のお気に入りになりました。

ブダペストの交通機関は、どこもきれいで新しい機体のものが多かったです。バスは青、トラムは黄色とわかりやすかった。

バスは路線が複雑で、一方通行などもあり、ちょっと複雑でした。まだ乗りこなせていません。

トラムは本当にわかりやすかったです。

工芸美術館

ガイドブックと、グーグルマップを使って、いつも主人と私で目的地を探し当てます。
ガイドブックを調べるのと、グーグルマップをナビにするのは私の仕事で、主人はそれでもわからない時に現地の人に聞くのが仕事。

やっと工芸美術館を見つけました。が・・・・・

改装中(涙)

仕方がありません。ちかずいてみたらだいぶ古い建物でした。
きれいに仕上がるのを待ちましょう。
また、これるかな???

中央市場

トラムを乗り継いで、中央市場を捜しました。大きな市場でした。

1階が食料品。2階がお土産や手工芸品。2階の画像を取り忘れました(涙)

人参や根菜類が細い!
野菜の種類は、イタリアほどではないけど、スペインよりたくさんあるかんじです。

とにかくなんといっても、パプリカの種類が多いです。赤、黄、太いの、細いの、大きいの!

この前のファーマーズマーケットでも見かけた野菜。名前はハンガリー語だから読めません(涙)
そのとなりも日本出見かけたことがありません。カブの親戚かな???

お手洗いですが、ヨーロッパはほとんど有料です。
ここは200フォリント 日本円だと100円弱。
小銭がなくて、1000フォりントでお水を買いました。500mlのミネラルウィーターが400フォりント=200円弱。そのおつりを細かいのでもらって、やっとトイレに入りました。入り方は駅の改札のようです。コインを入れると明かりがついてバーが動かせます。

ほとんど街のお店ではクレジットカードで買い物ができましたが、ここの中央市場は現金がほとんど。特にトイレは小銭が必要なので要注意です。

なんとこの日は、日本の日 というイベントが行われていました。
剣道の格好をした若者(現地の。日本人ではありません)がいたり、すしの握りの実演をしていたり!
これも現地のかた。酢のにおいが、もう日本のものとちがっていたので、あとは推し量ってください(苦笑)

アンティークのきものがあったり、日本人形があったりでした。
本当に、ヨーロッパと日本て、こんなにも文化がちがうのですね。
ヨーロッパの人が日本に旅行にきたら楽しいはずだわ~~~

ちなみに、街のなかにも「maguro」という巻きスシのチェーン店を数軒みかけました。日本食はここでも人気です!

セーチェーニ温泉


温泉については、のちほど!

英雄広場

温泉から出たら暗くなっていました。

ライトアップされた英雄広場です。

この解説はのちほど!!

 

ランキング参加中。クリックしてくださるとうれしいです💓
にほんブログ村
ITSUKO: 高齢の母のため秋田県大仙市の実家に移住。元ニットデザイナー。NHKのすてきにハンドメイドに出たり、手芸本に作品を提供していました。実家の森川農園の手伝いもしています。森川農園ではアスパラガス・ダリア・野菜・米をなどを栽培しています。2018年乳がん発症闘病中。両足人工股関節。 カザフスタンの歌手 ディマシュ クダイベルゲン dimash のファンです。 農家めし雪国の自然農のブログも書いています。 コロナウイルスをきっかけに世界情勢に目覚めました。日本大好き。美しい日本を守りたい。参政党を応援しています。 くわしいプロフィールはこちらです。 トップはこちら