議員バッジが届きました

やっと議員バッチが届きました。うれしいけど、責任重大です。
今日は議会(臨時会)がありました。今日も全くわからないことばかりです。
わかった事は、市役所の議会事務局の準備が完璧だという事と、議事堂が立派だという事!
そして議長を決め、副議長を決めて、それに伴い座席の変更があり、その度に会派代表者会議を開いて確認すると言った一日でした。参政党は一人会派なので代表は私しかいません(笑)なので何をどうするのかわからないけど、他の会派の代表のみなさんの後をついて歩いていました。
色々書きたい事があるけど、今日は疲れた〜 明日、防災訓練に参加するので朝が早い! また後で書きます。もう寝ます。おやすみなさい💤
 
 
 
 
★ 自給自足を目指して養鶏を始めました。 雪にも耐えられる鶏小屋を自力で建てました。鳥骨鶏やひよこの様子をyoutubeにアップしていますので、見てね。
秋田弁チャンネル

ブログトップはこちら


ブログランキング参加中
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

フォーローはこちら
人生いろいろ 咲き乱れ - にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA