今日は、母たちの敬老会でした。
大仙市の旧仙北地区の75歳以上が一堂に集まる敬老会です。
母にとっては、旧友たちの生存確認ができる日。情報収集できる貴重な日なのです。
平和な日本でよかったね
目次
自宅ちかくの集会所まで市のバスが迎えに来てくれ、集まったご老人たちを、市の中心のエンパイヤホテルまで連れて行ってくれます。
保育園児の歌やお遊戯を見たり、民謡歌手の歌を聞いたり、議員さんのお祝いの言葉を聞いたりするらしいです。
普通よりはちょっとだけ豪華なお弁当と、缶ビールにお茶に、日本酒が徳利で出るようです。
お世話をしてくださるのは、市役所などを退職した方たち。60歳代はこの町では若手です(笑)
高齢化率、人口減少率が日本一の秋田県
65歳以上が人口の50%ほどの秋田県。その比率はますます増えています。
恐ろしい勢いで人口が減っています。ウチの実家のまわりを見ても、すでに住人がいなくなって廃墟になっている家が数件。老人の一人住まいや老夫婦だけの家が10件ちかくあります。
あと5年で、そこも廃墟になるでしょう。
今後どうするんだろう? 雪深いこの地で、生活が成り立っていくのだろうか? 考えると怖くなります。
そして、いろいろ考えても私の弱い頭では到底、解決策が見つからないのです。もっと若かったら、産めよ増やせよと協力できたけど、もう手遅れです(笑)
敬老会も税金で賄われている
これほど高齢化が進む前には、高齢の記念品が贈られていたようです。100歳まで長生きすると100万円のお祝い金がもらえたこともあったそう。
今は、税金を納める若い人が減っているので、そんな余裕はありません。今なんて100歳まで生きる人がざらにいるのだから、お祝い金なんてあげてたら財政が破産します(笑)
母たちは、記念品やお祝い金がもらえた時代のことを知っているので、自分たちはもらえなくなったと不満。
「今は、ビールじゃなくて安い発砲酒しかついてこない」 と怒り心頭でした。
でも、もらえるだけマシだよ。敬老会があるだけいいよ!!
私が母の年齢になる20年後なんて、敬老会なんてあるわけがない。
何しろ、まわりは後期高齢者だらけでしょうから。
というより秋田県が存続しているのか? 日本が独立国としてあるのか???
敬老なんて言葉があることに感謝ですよ。これも日本がまだ平和なあかしです。
20年後の日本 労働力不足で動ける老人は働いている?
そのころは外国人労働者がたくさん入って来ているのでしょうか?
人工知能を備えたロボットが働いているのでしょうか?
想像もつきませんが、言えることは、
自分で働ける間は働くこと、歩けるうちはは人を頼らず生活すること
が求められると思います。
助けてくれる若い人なんて、もう周りにはいなくなります。
現在の日本最高齢者
2018年7月29日の産経ニュースより
国内最高齢になった福岡の115歳、田中カ子(かね)さん「あと5年は頑張りたい」
国内最高齢者となった115歳の田中カ子(かね)さんが、入居している福岡市東区の有料老人ホームで取材に応じ、「びっくりしている。みんなのおかげです。どうもありがとう」と感謝を述べ、何度も頭を下げた。
田中さんは1903(明治36)年1月2日生まれ。市内の米屋に嫁ぎ、子宝にも恵まれた。孫やひ孫は「数えられん」。現在は耳が遠く補聴器を付けているが、歩行を補助するシルバーカーを押しながら、自分で食堂やトイレにも行く。
スタッフによると、田中さんは食欲旺盛で、甘い物が好き。缶入りカフェオレを毎日3、4本飲む。朝食後のオセロ風ゲームが日課で、負けると機嫌が悪くなる。
趣味は習字や計算。結婚した職員に、筆で力強く「幸福」と書いた色紙を贈り、足し算や割り算の問題を粘り強く解く。「おいしい物を食べて勉強して、これ以上ありません。あと5年は頑張りたい」と笑顔で話した
この時のかねさん、おしゃれな洋服を着て、ネックレスもつけて、マイクの前でちゃんと受け答えしているのです。驚きました。うちの80代の母よりよほどしっかりしているわ。
あやかりたいです。
趣味は習字や計算で、足し算や割り算の問題を粘り強く解く
これがかねさんがしっかりしている理由ですね。
かねさんが得意な計算が私は苦手で、もう脳が拒否するのです。手編みサロンの材料費などの精算の時、生徒さんに「お釣りはいくらか計算して私に言ってください。」とお願いするほどです(涙) 計算機を手にした日から、私の脳は怠けることを知ってしまいました。
母を非難している場合ではないですね。
体を鍛えて、脳も鍛えて、できる限り働きます
かねさんを見習って、体を鍛え、脳も鍛え、できる限り働きます。
働くのはちっとも苦じゃない。
私が苦なのは何もすることがないこと。そして誰からも頼りにされないこと。
できるだけ元気で、誰かの役にたつようにがんばりたいものです。
そしてある日ぽっくりと逝くように、とげぬき地蔵にお参りしてきます(笑)
こんな私を応援しようと思う方、下のバナーをクリックしてくださいね 💓