X

日本学術会議は必要なのか?

今、話題になっている日本学術会議。

私は今回、話題になるまで、このような組織には興味がありませんでした。

学術会議の先生たちが、菅総理に6人が承認されなかったことに抗議しました。それに対して、いろいろな方たちが意見を述べ、それを読んで学術会議の実態を知りました。

まぁ、ひどいものでした Σ(・□・;)

もう、たくさんです Σ(・□・;)

これは、日本のためにならないばかりではなく、中国に協力までしているということですね!

このような組織に年間10億円も税金が使われています。

さらに、日本学術会議を引退した人たちに4億円も!

このような組織は、今の日本には必要ないと思います。

ITSUKO: 高齢の母のため秋田県大仙市の実家に移住。元ニットデザイナー。NHKのすてきにハンドメイドに出たり、手芸本に作品を提供していました。実家の森川農園の手伝いもしています。森川農園ではアスパラガス・米をなどを栽培しています。今は自然栽培や養鶏に挑戦しています。 2018年乳がん発症。両足人工股関節。  カザフスタンの歌手 ディマシュ クダイベルゲン dimash のファンです。 農家めし のブログも書いています。 コロナウイルスをきっかけに世界情勢に目覚めました。日本大好き。美しい日本を守りたい。参政党で活動しています。 くわしいプロフィールはこちらです。 トップはこちら