X

秋田の大雨 ひとまず落ち着く 明日・明後日にまた大雨か

昨日、秋田市内をはじめ、多くの川が氾濫し、床上浸水などが多数でました。

夕べから雨は小康状態となり、川の水位も危険な状態を脱しました。

 

 

あのひどい状態の地下道を、この短時間で復旧させるなんて、すごい!

本当にありがとうございます m(__)m

残念ながら、お一人亡くなってしまいました。

亡くなった方、けがをした方、被害にあわれた方、心からお見舞い申し上げます。

わが家は、おかげ様で鶏小屋が水びたしになったくらいで、住宅にも田畑にも被害がありませんでした。

烏骨鶏たちは、農作業小屋に避難させて無地でした。

ありがたいです。

しかし、明日・明後日、また大雨が予想されています。

まだ降るのか・・・・・

こればかりは人間の力ではどうにもならない。

これ以上の被害が出ない事を祈るしかありません。

トップはこちら

ブログランキング参加中
にほんブログ村

フォーローはこちら
ITSUKO: 高齢の母のため秋田県大仙市の実家に移住。元ニットデザイナー。NHKのすてきにハンドメイドに出たり、手芸本に作品を提供していました。実家の森川農園の手伝いもしています。森川農園ではアスパラガス・米をなどを栽培しています。今は自然栽培や養鶏に挑戦しています。 2018年乳がん発症。両足人工股関節。  カザフスタンの歌手 ディマシュ クダイベルゲン dimash のファンです。 農家めし のブログも書いています。 コロナウイルスをきっかけに世界情勢に目覚めました。日本大好き。美しい日本を守りたい。参政党で活動しています。 くわしいプロフィールはこちらです。 トップはこちら