X

ローマ スペイン広場と舟の噴水から見上げた、トリニタ・ディ・モンティ教会

ローマ スペイン広場と舟の噴水から見上げた、トリニタ・ディ・モンティ教会 

トリニタ・デイ・モンティ教会は、急な崖の上にあったので、教会へ行きやすくするためにこのスペイン階段が作られたそうです。

階段下には舟の噴水があります。テヴェレ川が氾濫し、水が引いたあと舟だけが残っていたそうで、それにちなんで舟の噴水を作ったそう。

この噴水の作者もベルニーニ。当時は貴族とか教会とか、建築家や芸術家にこんな仕事を依頼していたんですね。どんだけお金持ちだったんだろう?


ITSUKO: 高齢の母のため秋田県大仙市の実家に移住。元ニットデザイナー。NHKのすてきにハンドメイドに出たり、手芸本に作品を提供していました。実家の森川農園の手伝いもしています。森川農園ではアスパラガス・米をなどを栽培しています。今は自然栽培や養鶏に挑戦しています。 2018年乳がん発症。両足人工股関節。  カザフスタンの歌手 ディマシュ クダイベルゲン dimash のファンです。 農家めし のブログも書いています。 コロナウイルスをきっかけに世界情勢に目覚めました。日本大好き。美しい日本を守りたい。参政党で活動しています。 くわしいプロフィールはこちらです。 トップはこちら